
モッコウバラのつぼみ
新芽が出てきたと思ったら、つぼみが膨らんでいました。
これは黄色のモッコウバラ、我が家のは白なので、まだつぼみが
小さいです。
狭いベットにうまく入り込んで、3ワンズは、思い思いの格好で
寝ています。

エースとオトハが寝ているところに、ジーナが入り込んだんですね。
後から入った者が、小さくなっているからわかります。

エースが出て行った後、2女ワンズの伸び伸びとした寝姿です。
そして、オトハがへそ天になります。

袖ふりあうのも多生の縁
多少だと思っていたら・・・・多生=前世からの縁が正しいそうです。
狭いところで触れ合っていると、仲良くなるのも早いなあ・・・・
と、いつも思っていました。
スポンサーサイト
私も、
”多少” だと思っていました・・・。
思わず、調べてみて納得です。そもそもの
意味を間違えていました。
発見があると、得した気分になります。
みいや様
間違った言葉が、一般化してしまった言葉も
多いですね。
それに、この頃は、言葉が出てこなかったりして
危ない危ない・・・・・
日本語、大事にしたいですね!